DIIIGセレクトの縁起物「縁起焼&宝くじ」

  • 獲得期間

    から まで

  • 獲得対象

    お一人様1回まで

山口県下関市で生まれたお菓子「縁起焼」の由来は、「八方位からのすべての良いご縁を引き寄せることができる」とされています。店主の上尾さんは、山口での旅行中に「縁起焼」に出会い、モッチモチの生地と素朴な餡の甘みに惚れ込ん大阪での出店を決意。現在、大阪・住吉大社の真正面に店を構え、参拝客や観光客から大阪の新名物として人気を博しています。2023年は卯年ということで、うさぎ柄の焼印が入った特別バージョンの「縁起焼」と、新年初めの運試し「宝くじ」を報酬としてご用意しました。

※画像はイメージです
※縁起焼と宝くじはそれぞれ異なる発送元からの配送となります。そのため、賞品ごとに到着までにかかる日数が異なります。